不安症

ANXIETY

「不安で眠れない」「外出が怖い」
そんなあなたの心と身体に、
そっと寄り添う鍼灸がここにあります

こんなお悩み、ありませんか?

  • 朝から胸がザワザワして、一日中落ち着かず仕事に集中できない
  • 夜になると不安感が強まり、布団に入っても頭が冴えて眠れない
  • 電車やバスに乗るのが怖くて外出を避けるようになってしまった
  • 不安発作がいつ起こるかわからず、行動範囲が狭くなった
  • 病院では薬だけ処方されて、話もあまり聞いてもらえなかった
  • 「気の持ちよう」と言われて誰にも理解されず、つらさを抱え込んでいる
  • 旅行や友人との外出を避けるようになり、楽しみを失ってしまった
  • 子どもとの時間さえ「発作が起きたらどうしよう」と不安になる
  • 「どうせどこに行っても良くならない」と諦めかけている

そんなあなたへ、当院からのご提案


話をきちんと聴いてくれる場所がなかった、
という声をよく聞きます。
当院では不調の背景にある「心の声」にも耳を傾け、
東洋医学の知恵であなた本来の
落ち着きを取り戻せるようサポートします。

院長あいさつ

こんにちは、鍼灸院あんどむ 鍼灸師の綿貫雄二です。

当院には「病院や他の鍼灸院ではなかなかよくならなかった」「薬を飲んでも不安が治まらない」といった悩みを抱えた方が多く来られます。

私自身、目の病気で福祉の仕事を続けられなくなった過去があります。未来が見えず、不安で押しつぶされそうだったあのときの経験が、今の仕事に深く結びついています。
だからこそ、どんな小さな声にも耳を傾けたい。そう思いながら、18年間で4万3千人以上の方と向き合ってきました。

不安や自律神経の乱れは、誰にでも起こりうるものです。
「ここなら安心して話せそう」と思っていただけたなら、それが一歩です。
あなたが、もう一度笑顔で毎日を送れるように、私たちは心からサポートさせていただきます。

当院で不安症を解決された方の声

当院で不安性を克服された方々からは、たくさんの喜びの声をいただいています。実際の体験談を一部ご紹介します。

「薬を飲み続けてもよくならなかった不安症が、少しずつ穏やかになってきました」

40代女性/福岡市/事務職

ここ数年、原因不明の不安感に悩まされてきました。
特に夜がひどく、布団に入ると胸がザワザワして寝つけない。病院で「不安障害」と診断され、薬も処方されましたが「これを一生飲み続けるのか…」という不安が逆に強くなり、鍼灸院あんどむさんにたどり着きました。

初回のカウンセリングでは、先生が私の話をじっくり聴いてくださり、涙が出そうになるくらい安心できました。施術もまったく痛くなく、帰るころには少し気分が軽くなっていたのを覚えています。
通ううちに眠れる日が増え、気づけば外出への抵抗感も減ってきました。

「体と心はつながっているんですよ」という先生の言葉が、今ではよく理解できます。もし今、不安症でつらい日々を送っている方がいたら、ぜひ相談してみてください。

※こちらは一症例のご感想であり、鍼灸施術の効果を保証するものではありません。

「どうせまたダメだろう」と思っていた私が、電車に乗って旅行までできるようになりました

30代女性/宗像市/主婦

出産後から、理由のない不安感と息苦しさに襲われるようになりました。
外出するのが怖くなり、電車に乗ることすらできず、子どもの送り迎えも人任せ。病院もカウンセリングもいくつか通いましたが、よくなりませんでした。

あんどむさんは、友人の紹介で知りました。
「優しい鍼灸師さんがいて、心まで軽くなるよ」と言われ半信半疑で行ったのですが、初回からびっくり。
とにかく丁寧に話を聴いてくれて、「そんなに頑張ってこられたんですね」と言ってもらえたときは涙が止まりませんでした。

数回通ううちに、気がつけばバスに乗れるようになり、先日は家族で電車に乗って日帰り旅行までできました。私の人生を取り戻してくれた場所です。本当に感謝しています。

※こちらは一症例のご感想であり、鍼灸施術の効果を保証するものではありません。

夜に不安で目が覚める毎日が、ぐっすり眠れる日々に変わりました

50代男性/福岡市東区/会社員

仕事のストレスが続き、2年前から不安感と不眠に悩まされていました。
寝ても1〜2時間で目が覚め、心臓がドキドキして眠れない。メンタルクリニックでは「自律神経失調症」と言われ、薬を飲みながらなんとか過ごしていましたが、副作用や依存が怖くなり、他の方法を探していました。

あんどむさんのことはネットで見つけ、勇気を出して予約しました。
初回から「こんなに話を聴いてもらったのは初めて」と思うほどで、東洋医学の考え方もわかりやすく教えてもらい、納得しながら受けられるのが良かったです。

施術はとてもソフトで、鍼の痛みもまったく気になりません。今ではほとんど夜中に起きることもなく、朝までぐっすり眠れるようになりました。もっと早く来ればよかったです。

※こちらは一症例のご感想であり、鍼灸施術の効果を保証するものではありません。

当院の特徴

当院では、不安症の改善を目指すために以下のような特徴があります。

心と身体の声を丁寧に聴く、カウンセリング重視の施術

初回はじっくり時間をかけ、今のつらさや過去の経緯、不安に思っていることなどを丁寧に伺います。「話を聴いてもらえただけで涙が出ました」という方も少なくありません。

不安症や自律神経の乱れに特化した鍼灸施術

不安症やパニック、不眠といった症状に対して、自律神経のバランスを整えるための繊細でやさしい鍼灸を行っています。継続的な通院で少しずつ心身の安定を目指します。

東洋医学的な脈診・腹診で体の内側の状態を細かく把握

「最近お腹が冷えてませんか?」など、患者さんが気づかない不調のサインも東洋医学的に見極め、施術に活かしています。

施術歴18年・43,000人の経験をもつ鍼灸師が対応

経験に基づいた確かな技術と、「話を聴く力」で、多くの患者様から信頼をいただいています。毎回同じ施術者が担当するため、安心して通えます。

痛みのない、極細鍼と心地よい温熱灸でやさしく整える

使用する鍼は髪の毛より細く、鍼が初めての方にも安心して受けていただけます。温度調整可能なお灸で、やさしく深部まで温めます。

完全予約制でプライバシーを守り、ゆったり話せる空間

他の患者さんと鉢合わせることがなく、周囲を気にせず心の内を話せる環境を整えています。

「薬に頼らず良くしたい」という方への丁寧なサポート

当院では、薬のみに頼らず「体質そのものを整える」ことを目指しています。必要があれば、生活リズムや食事、セルフケアのアドバイスも行っています。

不安や疑問を、図やイラストでわかりやすく説明

「なんとなく不調」な状態でも、視覚的に理解しやすいように丁寧にご説明します。不安な気持ちも安心に変わっていきます。

お子様連れ・マタニティの方も安心して通える環境

お子様連れの方は、受付スタッフ(女性)が見守ることもできます。事前にお知らせいただければ、配慮いたしますのでご安心ください。

香椎駅徒歩圏・駐車場2台完備・19時半まで受付

JR香椎駅から徒歩7分、西鉄香椎駅から徒歩5分。お仕事帰りにも通いやすく、車でも安心してご来院いただけます。

通院回数の目安

軽度

目安通院回数:約8〜12回

不安感はあるが日常生活はこなせる。眠りが浅いなど

中度

目安通院回数:約12〜24回

日常生活に支障あり。仕事や家事が手につかない

重度

目安通院回数:約24〜48回

外出困難・強い発作・慢性化している

※個人差があります。初回カウンセリングでご提案いたします

不安症の方がやってはいけないこと

1. 不安を抑え込もうとする

無理に否定せず、まず「感じていいもの」と受けとめましょう。

2. ネット検索で不安を深める

情報過多は逆効果。専門家に相談を。

3. 刺激の強いマッサージや過剰な運動をする

自律神経が乱れやすくなるので、優しいアプローチが必要です。

当院で期待できる変化

  • 夜ぐっすり眠れるようになった
  • 外出や通勤への不安が減った
  • 呼吸が楽になり、気持ちが落ち着いてきた
  • 毎日飲んでいた薬の量が減った(医師の判断による)
  • 家族や周囲に笑顔が増えた
  • やりたかったことが少しずつできるようになった
  • 「もうダメかも」が「きっと大丈夫」に変わっていった

よくあるご質問 Q&A

鍼は痛くないですか?

極細鍼を使用し、痛みはほとんど感じません。刺さない鍼もご用意しています。

心療内科に通っていても大丈夫?

はい、通院中でも施術可能です。必要なら主治医との連携もご相談ください。

初回はカウンセリングだけでも大丈夫ですか?

はい、事前相談としてご来院いただけます。
…他にも多数。詳しくは「よくある質問ページ」へ。


ご不明な点や疑問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。当院のスタッフが丁寧にお答えいたします。

不安症でお悩みのあなたへ

「何をしてもダメだった」「もう諦めるしかない」
そんな気持ちでここに辿り着いたあなたへ。

当院は、症状ではなく“あなた”を見ています。
話をじっくり聴くことから始め、心と体のバランスを整えるサポートを行います。

少しでも「ここなら大丈夫かも」と思えたなら、それが最初の一歩です。
あなたの毎日に、もう一度、穏やかな時間を取り戻しませんか?

症例一覧

不安感・微熱・食欲不振に悩む50代女性の自律神経失調症に対する鍼灸症例|福岡市の鍼灸院あんどむ

患者様のお悩み 福岡市城南区在住のA・Mさん(50代・女性)は、2年前に「自律神経失調症」と診断されました。5それ以来、心身のちょっとした変化にも敏感になり、「これも病気ではないか」と不安が膨らんでしまう毎日が続いていたといいます。特に昨年
続きを読む
コメントなし

所在地〒813-0013 福岡市東区香椎駅前3-5-19 諸岡ビル1F
tel092-672-3925(日曜・祝日 休 駐車場2台)

infomation

お知らせ

Reception

施術時間

9:30-14:00 -
15:30-19:30 - -

※9:30~19:30(最終受付)木曜午後・日曜・祝日 休

24時間いつでもWEB予約 お問い合わせ インスタ公式アカウント

tel 092-672-3925

完全予約制